ルアーフィッシングでルアーをつけたままでの移動時に、ブラブラしているのが困る、嫌だ、固定したい。と言う方の強い味方となるのがルアークリップ。
いったいどんなアイテムなのか、ルアークリップを全く知らない方や使ってみたいけどルアークリップってどうなの?と、言う方に詳しく紹介していきたいと思います。活用の参考としてください!
ルアークリップとは
ルアークリップとは、クリップでルアーを竿とともにはさんで、竿に固定し動かないようにするための道具になります。
利用シーンと目的
ルアーフィッシングでは、移動しながらの色々なポイントを探るりランガンや、複数のタックルを持って色々な魚種を狙ったり、多種多様な楽しみ方あります。
そんな中、ルアーをセットした状態のタックルを持って移動したり、そのまま放置したらどうなるでしょうか?
ルアーがぶらついて周りの物にぶつかりルアーや周りの物が傷ついたり、何かに引っかかったり、ラインにからんだり、または人にぶつかったりと色々なトラブルの原因になりますよね!
ルアークリップは、そんなトラブルを防ぐために、ルアーを竿に固定しておくための道具になります。
使い方
では、ルアークリップをどのように使うか、使い方を説明します。と言っても、解説するほど難しいものではありません。あくまで使ったことのない方の為のご参考ですね!
名前の通り基本はクリップ!なので、ペーパークリップやヘアクリップと言えば、挟んで固定しておくものとイメージできるのではないでしょうか。
ルアークリップは、その挟むものが竿とルアーになります。
さて、クリップの操作は次の手順です。
- 竿のどの位置にルアーを固定するか決める。
- 固定位置に合わせ、ラインを調整する。
- “1”で決めた位置で、竿とルアーを片側の手で持つ。
- もう片側の空いた手で、ルアークリップをつまんで開く。
- 開いたクリップを竿とルアーを挟み込むようにあてがう。
- つまんだクリップをリリースし挟む
- ラインの微調整する(ラインがたるみ過ぎ、張り過ぎがないように)。
メーカーや価格
ルアークリップは、大手釣り具メーカダイワや100円ショップSeria(セリア)などから発売されています。ダイワ産は、商品名が「ランガンクリップ」となっており、目的そのものですね!
代表的なこの二つを比較したのが以下の表になります。見てお分かりになる通り、価格なりの良い面があります。
ただ、この良い面を得るために金額を投資するかは、人それぞれ利用目的や価値観によるのでどちらが良いとは言えませんね!
ダイワ産 | Seria産 | |
外眼 | ※実物がないので あくまでイメージ | |
商品名 | ランガンクリップ | ルアークリップ |
バネ | ステンレス製 | スチール製 |
クリップ力 | しっかりグリップする | ダイワ産と同等 |
竿とルアーの接触面 | クッション材あり。 傷つき、滑り止め防止 | クッション無し |
つまみ手滑り止め | 突起 | 切り抜き |
参考価格(税抜き) | 900円 | 100円 |
- ルアーフィッシングの頻度が非常に多い。
- 良いものを長く使いたい。
- 忘れ物が少ない。
- ブランド品、見た目が重要。
- タックルもお金もたくさんある。
- 一度試しで使ってみたい。
- 頻繁に交換して使いたい。
- 忘れ物、失くし物が多い。
- 自分でカスタマイズしたい。
- たくさんクリップが欲しいが、予算があまりない。
他のルアー固定方法、比較
ルアークリップの他には、同じ目的のものにフックキーパーと言うものがあります。
最初から竿にフックキーパが装着されているタイプものもありますが、後付けで取り付けられるタイプもあります。ガイドをフックキーパの代用にされている方もいるかと思います。
では、ルアークリップとフックキーパーではどちらが良いのでしょうか?
それぞれ比較すると一長一短あり、これも人によって良し悪しが分かれどちらが良いとは言えません。
ここでは、うお八釣りクラブなりにそれぞれ比較した長所・短所をまとめたので、ご自身の重要視するポイントに応じて選択の参考にしていただければと思います。
ルアークリップ
- ライン、竿に余計な負担をかけない。(固定時にラインを張る必要がないため)
- 固定の為、ラインの張りを調整することが不要。
- 取り外しているとき紛失してしまう(置きっぱなし忘れてしまう、落としてしまうなど)。
- 荷物が増える。
- 挟むことで竿に傷がつく
フックキーパー
- 場所をとらない、コンパクト、荷物にならない
- 紛失の心配が少ない(装着状態で釣行可能なため)
- ライン、竿に余計な負担がかかる。(固定時にラインを張る必要があるため)
- ラインの張りを時々チェックが必要
- ルアーのバタつきで竿に傷がつく
補足になりますが、フックキーパーやガイドに固定する場合、ラインを張る必要があります。ラインを張ることで、フックキーパーにルアーのフックが固定・保持されます。
ラインを張っていないとルアーはぷらんと保持できず外れてしまいます。
固定している間、竿やラインに力が加わった状態になるので、竿やラインに少なからず影響を与える心配があります(寿命や強度の低下など)。
あと、特にナイロンラインの場合ですが、ラインは多かれ少なかれ自然に伸び縮みします。これによって勝手にラインがたるんでルアーが外れてしまうことがあるので、時々チェックが必要です。
今回ルアークリップの記事なので、ルアークリップ有利サイドのコメントで締めくくりましたが、それぞれ一長一短あることお忘れなく!
その他の楽しみ方
ただルアー固定用として利用するだけでなく、自分なりのカスタマイズをすることで釣行が楽しくなると思います。
みんなと同じものでは嫌だ、安くで一流品質に近づけたい、と言う方は自分なりのカスタマイズすのも面白いと思います!例えば
- ステッカーをはりデコする。
- カラーリングする。
- クッションを貼り付けダイワ同等の機能を持たせる
カスタマイズ例の記事や動画もあるので是非見てみてください!
>>ブログ記事『キャプテン、SeriaのルアークリップをUO8カスタマイズ!!』
>>YouTube動画『キャプテン、SeriaのルアークリップをUO8カスタマイズ!!』
最後に
今回はルアークリップをご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
使う使わないは別として、ルアーを楽しむ、便利にするためのアイテムは色々あることが分かったと思います。
釣り以外のことに時間をとられず、なるべく釣り時間に集中できると良いですよね!貴重なお休み時間で釣果も上げたいですしね!
では、皆さんが良い釣りができることを願いつつ本日はこの辺で!
皆さん、最後まで読んでいただきありがとうございました。
是非、うお八釣りクラブストーリーやTV(YouTube動画)もご覧ください。
そして、気に入っていただけたなら、お気に入り登録、チャンネル登録よろしくぅ!
「高評価(いいね)」もお願いします!
コメント